建築家と会って・話せる「第24回建築家展」開催いたします!
【第24回建築家展】
日程:2019年6月1日(土)・2日(日)
時間:1日 11:00~18:00、2日 10:00~18:00
会場:信毎メディアガーデン 1階ホール[松本市中央2丁目20-2]
入場無料・相談などの事前予約も承ります
※会場には専用駐車場がありません。公共交通機関をご利用いただくか、お車の場合はアイパーク伊勢町をご利用ください。
・建築家に興味はあるけど誰にどうやって頼めばいいの?
・デザインや素材、プランなど家に対するこだわりがたくさんある!
・新築がいいのか、リフォームがいいのか迷っている、など
こんな方はぜひ会場へお出かけください!会場では建築家による住宅などの実例パネル・模型などの展示をしています。建築家と実際に話してみて家づくりの選択肢としてご検討ください。住宅だけでなく店舗・集合住宅などのご相談も承ります。
会期中は建築家によるセミナーも開催します!
◎6月1日(土) 14:00~15:00 講師:中尾英己
「大改造‼劇的ビフォーアフター」の匠が語る ~リフォームか?建て替えか?どちらがいいの?~
家を直そうと思ったときに「古いから建て替える」だけが選択肢ではありません。あるものを上手く活用して住みこなすのも選択肢の一つ。しかし、リフォームは壁や柱等を動かせないなどの制限を受けたりします。どちらが正しいのではなく、どちらが自分に合っているのか?と考えてはいかがでしょう。どちらがいいのかのヒントをテレビ出演の裏話も交えながら建築家がお話しします。
◎6月2日(日) 11:00~12:00 講師:中佐昭夫、中田啓予、牧田繁
建築家とハウスメーカーの違い ~建築家の提案を見てみよう~
「変形敷地や狭小地だから建築家に頼む」ではなくごく一般的な整形地に建築家がどんな提案をしたのか見てみませんか?四角い土地にどのようなものができるのか、お施主さんの要望がどのように形になったのか。メーカーさんの提案とは一味も二味も違う建築家の提案。今回は3名の建築家が同じような条件のもとにどのような提案をしたのか実例をご紹介します。
◎6月2日(日) 14:00~15:00 講師:柏木穂波
平屋に暮らす-程よい距離の住まい方- ~子育て真っ最中から終の棲家まで~
理想の家のカタチと言われ昨今注目を集めている「平屋」。ただ平屋で建てるだけではなく、家事動線や収納術にも配慮が必要です。限られたスペースの中でどのように住まうのか。新築だけではなくリノベーションも交え平屋の事例をご紹介します。
参加建築家
柏木学[有限会社カシワギ・スイ・アソシエイツ一級建築士事務所/東京都]
柏木穂波[有限会社カシワギ・スイ・アソシエイツ一級建築士事務所/東京都]
中尾英己[有限会社中尾英己建築設計事務所/東京都]
中佐昭夫[ナフ・アーキテクトアンドデザイン有限会社/東京都]
中田啓予[株式会社アイ・アンド・イー ナカタヒロヨスタジオ/長野県]
牧田繁[株式会社mA建築計画工房/長野県]
イベントの詳細や、ASJについては下記までお問い合わせください。
また、建築家への相談の事前予約も可能です。
【お問い合わせ先】
ASJ松本中央スタジオ(水曜定休)
℡:0120-47-9351
Mail:asj@matsumotodoken.co.jp
はじまりは、建築家との出逢い。
この機会にぜひ建築家との住まいづくりをご体験ください。
ASJの施行実例を掲載しています。
是非ご覧ください。
ASJ施工実例