SUMIKA NEWS

住み家ニュース

松本土建株式会社 建築事業部

TEL:0263-47-9312
住み家ホームページへ戻る お問い合わせ・資料請求

松本土建のイベントや、その他の新着情報です。

©繭(まゆ)の家/設計:長崎辰哉+長崎由美/写真:矢野紀行

『光カーテンのある家』が雑誌に掲載されました!

2015年竣工の『光カーテンのある家』が現在発売中の「オトナリノベーションNo.4」に掲載されています。





子育て世代ではなく、子育ての終わった世代による住宅のリノベーション特集に実例として掲載されました。
既存家屋に隣接してLDKとなるスペースを増築。既存家屋の2階にあった寝室などを1階に移し、「平屋的」な生活ができるように改修しました。キッチンは厨房風のステンレスキッチン。ワンポイントの赤いタイルも印象的です。
また、敷地と既存家屋の関係で南や西側から明かりが入りづらいため、建築家からはスリット状になったトップライトが提案されています。タイトルの通り光がカーテンのように降りてくるお宅になりました。

掲載にあたりご承諾・ご協力いただきましたお施主様には感謝申し上げます。

設計監理:スズケン一級建築士事務所 鈴木貴詩


ASJ松本中央スタジオ施工事例



2018年11月27日 Posted by sumika at 08:48Comments(0)お知らせ

『つなぐ家』がA-styleに掲載されました!

2017年竣工の『つなぐ家』がASJ会員向け冊子A-styleに掲載されました。




手入れの行き届いた庭を生かすために既存の家屋と同じ位置に建替えされ、リビングからはその庭の緑が窓いっぱいに入り込むつくりになりました。客間を兼ねる和室の天井はリビングと繋がった大きな斜天井。ガラスで区切られているために、隣接したリビングとは一つの空間として利用できるよう配慮されています。小さなお子さんがいらっしゃらないご家族のためにさりげなくプライバシーへの配慮もされています。

掲載にあたりご承諾・ご協力いただきましたお施主様にはお礼申し上げます。

設計監理:株式会社mA建築計画工房 牧田繁



オープンハウス開催いたします!
『格子のある家』オープンハウス

是非お出かけください。


ASJ松本中央スタジオ施工事例


2018年10月30日 Posted by sumika at 10:26Comments(0)お知らせ

夏季休業のお知らせ

松本中央スタジオでは下記の通り夏季休業とさせていただきます。

8月11日(土)~8月16日(木)

※8月17日(金)より通常営業となります。





『安曇野の民家』
設計/有限会社住まい工房  清水宏+清水眞里子
写真/清沢朝雄




2018年08月10日 Posted by sumika at 08:01Comments(0)お知らせ

『軒と中庭の家(松本の家Ⅳ)』がA-collectionに掲載されました!

2017年12月竣工の『軒と中庭の家(松本の家Ⅳ)』がASJの作品集A-collection25に掲載されました。




駐車場をすっぽりと覆う大きな軒が印象的な住宅です。モダンな外観と比べ室内は床材にカラマツの無垢フローリングを採用し、無機質な印象に偏らないよう配慮されたデザインです。コーヒー豆を練り込んだサイディング板や2.7mの高さの建具など、一般住宅ではまだまだ使用されていない建材が多数採用されています。また、コートハウス(中庭のある家)になっており、中庭はプライバシーが確保できるプランになっています。

掲載にあたりご承諾・ご協力いただきましたお施主様にはお礼申し上げます。

設計監理:カスヤアーキテクツオフィス 粕谷淳司+粕谷奈緒子


ASJのイベントが開催されます!
『第23回建築家展』

是非お出かけください。


ASJ松本中央スタジオ施工事例



2018年05月18日 Posted by sumika at 11:23Comments(0)お知らせ

ゴールデンウィーク中の休業のお知らせ

松本中央スタジオはゴールデンウィーク中下記の通り営業いたします。


4月28日(土)、29日(日)  オープンハウス(松本市洞)

4月30日(月)~5月3日(木)  通常営業(2日は定休日)

5月3日(木)~5月6日(日)  休業

※5月7日(月)より通常営業となります。






2018年04月27日 Posted by sumika at 08:05Comments(0)お知らせ

『軒と中庭の家(松本の家Ⅳ)』が雑誌に掲載されました!

2017年12月竣工の『軒と中庭の家(松本の家Ⅳ)』が建築知識2018年2月号に掲載されました。




住宅の建具の特集記事に実例として掲載され、2.7mある2階の天井高一杯までの建具などを中心に紹介されています。また、通常建具は色柄を統一しますが、こちらのお宅では合計5つの色柄を採用。キーとなる色柄を基調に違和感なく各色柄が配置されています。近日中に施工実例にも掲載予定です。

取材・掲載にあたりご協力いただきましたお施主様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

設計監理:カスヤアーキテクツオフィス 粕谷淳司+粕谷奈緒子

ASJ松本中央スタジオ施工実例



2018年02月01日 Posted by sumika at 09:06Comments(0)お知らせ

施工実例更新しました

住み家ギャラリーの施工実例を更新しました。

ASJ『思い出が増えるいえ』(2017年11月竣工)、ASJ『光カーテンのある家』(2015年2月竣工)です。


松本土建の施工実例はこちら
住み家ギャラリー


2018年01月30日 Posted by sumika at 09:18Comments(0)お知らせ

『テラスで繋がる家』がA-styleに掲載されました!

2017年竣工の『テラスで繋がる家』がASJ会員向け冊子A-styleに掲載されました!




幹線道路に面した敷地に建てられた“コートハウス”です。住宅密集地の中での開放感のある中庭は道路や近隣からの視線も気にならないように配慮されています。2ヶ所に設置された階段は屋内外を一体的に使用することができます。また、バーのようにお酒を楽しめるインナーテラスなど、建築家のアイディアが数多くみることができるお宅です。

掲載にあたりご協力いただきましたお施主様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

ASJ松本中央スタジオ施工実例



2018年01月09日 Posted by sumika at 11:14Comments(0)お知らせ

年末年始休業のお知らせ

当スタジオでは下記の通り年末年始休業とさせていただきます。


2017年12月29日(金)~2018年1月8日(月・祝)

※1月9日(火)より通常営業となります。


本年のご愛顧誠にありがとうございました。
2018年もご愛顧いただきますようお願いいたします。


2017年12月22日 Posted by sumika at 13:26Comments(0)お知らせ

『岡田の家』が松本市景観賞の建築物・工作物部門賞を受賞しました

2015年竣工の『岡田の家(切妻六、五間堂)』が本年度の松本市景観賞の建築物・工作物部門の部門賞を受賞しました。




城下町松本を意識した外観や高さを抑えた建物、駐車場と一体化した緑豊かな外構などが評価されました。

応募にあたりご理解ご協力いただきましたお施主様、造園を担当していただいた株式会社庭蒼さん、施工の際の協力業者さんなど関係者の皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

写真:多田ユウコ写真事務所 多田ユウコ


2017年11月02日 Posted by sumika at 14:28Comments(0)お知らせ

カテゴリ
過去記事

松本土建株式会社 建築事業部 Copyright(C)2025/Matsumoto Doken All Rights Reserved.